昭和48年に鉄道工事で発見された新しい温泉です 大規模なホテルが林立しています 国民年金健康保養センターひるがみは阿智川沿いの湯ノ瀬橋の北にあります 内風呂には主浴槽、気泡&ジェット風呂が、露天には岩風呂とハーブ湯があります お湯はわずかに白濁して見え、つるつる感がありました 分析表では、ほとんど無色透明硫黄味硫化水素臭となっていました 源泉も投入されており、硫化水素臭が感じられました 加温・非加水・循環利用されています